高精度CNC三次元測定機 STRATO-Apex
商品バリエーション
主な特長
-
最大許容長さ測定誤差E0,MPE=0.7+2.5 L/1000(μm)を実現
-
高速・高精度を実現するために、構造やガイド機構の見直しによる高剛性化を図っています。
-
位置・速度・電流の全ての制御ループをデジタル信号で処理する、デジタルサーボ方式を採用しています。
-
デジタルサーボ方式には ①ドリフトや経時変化が少ない ②ダイナミックレンジが広い ③各種の制御アルゴリズム搭載が容易である等のメリットがあります。
-
コントローラを本体外部に配置し、その発熱が本体に与える影響を排除しています。
-
本体外部に配置しながらも、フロアスペースを犠牲にしないコンパクトなレイアウトを実現しています。
-
STRATO-Apexの各軸スケールには、線膨張係数0.01x10-6/℃というほとんど熱膨張しない超高精度結晶化ガラススケールと、最小分解能2/100μmの高性能反射型リニアエンコーダの組合せによる、超高精度測長ユニットが搭載されています。 この超高精度測長ユニットは超高精度CNC三次元測定機LEGEXシリーズにも採用されています。【700/900シリーズ】
-
設置場所の床振動は測定値のばらつきとなって影響します。STRATO-Apexシリーズではオートレベリング空気ばね式除振台を標準搭載しており、この除振台は床振動を本体に伝えな いだけでなく、各軸の移動や測定物の載による荷重変動をセンサでキャッチし、素早く本体を水平復帰させる機能も持っています。
-
門移動型として最高の速度・精度を実現 計測のキーテクノロジーをここに集結
-
設置台仕様
仕様
| 符号 | STRATO-Apex 574(設置台仕様) | STRATO-Apex 574(防振台仕様) | STRATO-Apex 776 | STRATO-Apex 7106 | STRATO-Apex 9106 | STRATO-Apex 9166 | STRATO-Apex 162012 | STRATO-Apex 163012 | STRATO-Apex 162016 | STRATO-Apex 163016 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
測定範囲 X軸(mm) |
500 |
500 |
700 |
700 |
900 |
900 |
1600 |
1600 |
1600 |
1600 |
測定範囲 Y軸(mm) |
700 |
700 |
700 |
1000 |
1000 |
1600 |
2000 |
3000 |
2000 |
3000 |
測定範囲 Z軸(mm) |
400 |
400 |
600 |
600 |
600 |
600 |
1200 |
1200 |
1600 |
1600 |
駆動速度 CNC mode 移動速度(各軸)(mm/s) |
キーセレクタスイッチAUTO:各軸最大 300、キーセレクタスイッチMANUAL:各軸最大 138 |
キーセレクタスイッチAUTO:各軸最大 300、キーセレクタスイッチMANUAL:各軸最大 138 |
キーセレクタスイッチAUTO:各軸最大 300、キーセレクタスイッチMANUAL:各軸最大 138 |
キーセレクタスイッチAUTO:各軸最大 300、キーセレクタスイッチMANUAL:各軸最大 138 |
キーセレクタスイッチAUTO:各軸最大 300、キーセレクタスイッチMANUAL:各軸最大 138 |
キーセレクタスイッチAUTO:各軸最大 300、キーセレクタスイッチMANUAL:各軸最大 138 |
キーセレクタスイッチAUTO:各軸最大 350、キーセレクタスイッチMANUAL:各軸最大 133 |
キーセレクタスイッチAUTO:各軸最大 350、キーセレクタスイッチMANUAL:各軸最大 133 |
キーセレクタスイッチAUTO:各軸最大 350、キーセレクタスイッチMANUAL:各軸最大 133 |
キーセレクタスイッチAUTO:各軸最大 350、キーセレクタスイッチMANUAL:各軸最大 133 |
駆動速度 CNC mode 最大合成速度(mm/s) |
519 |
519 |
519 |
519 |
519 |
519 |
606 |
606 |
606 |
606 |
駆動速度 CNC mode 測定速度(mm/s) |
1~3 |
1~3 |
1~3 |
1~3 |
1~3 |
1~3 |
1~3 |
1~3 |
1~3 |
1~3 |
駆動速度 J/S mode 移動速度(mm/s) |
0~80 |
0~80 |
0~80 |
0~80 |
0~80 |
0~80 |
0~80 |
0~80 |
0~80 |
0~80 |
駆動速度 J/S mode 測定速度(mm/s) |
0~3 |
0~3 |
0~3 |
0~3 |
0~3 |
0~3 |
0~3 |
0~3 |
0~3 |
0~3 |
駆動速度 J/S mode 微動速度(mm/s) |
0~0.05 |
0~0.05 |
0~0.05 |
0~0.05 |
0~0.05 |
0~0.05 |
0~0.05 |
0~0.05 |
0~0.05 |
0~0.05 |
駆動加速度(各軸)(mm/s²) |
1333 |
1333 |
1500 |
1500 |
1500 |
1500 |
780 |
780 |
780 |
780 |
駆動加速度(最大合成加速度)(mm/s²) |
2309 |
2309 |
2598 |
2598 |
2598 |
2598 |
1350 |
1350 |
1350 |
1350 |
最小表示量(mm) |
0.00002 |
0.00002 |
0.00002 |
0.00002 |
0.00002 |
0.00002 |
0.00005 |
0.00005 |
0.00005 |
0.00005 |
案内方式(各軸) |
エアベアリング |
エアベアリング |
エアベアリング |
エアベアリング |
エアベアリング |
エアベアリング |
エアベアリング |
エアベアリング |
エアベアリング |
エアベアリング |
測長ユニット |
リニアエンコーダ |
リニアエンコーダ |
リニアエンコーダ |
リニアエンコーダ |
リニアエンコーダ |
リニアエンコーダ |
||||
測定物 最大高さ(mm) |
560 |
560 |
770 |
770 |
770 |
770 |
1350 |
1350 |
1750 |
1750 |
本体使用空気圧(MPa) |
0.4 |
0.4 |
0.4 |
0.4 |
0.4 |
0.4 |
0.4 |
0.4 |
0.4 |
0.4 |
本体空気消費量(L/min) |
60L/min(空気源としては120以上) |
60min(空気源としては120以上) |
60min(空気源としては120以上) |
60min(空気源としては120以上) |
60min(空気源としては120以上) |
60min(空気源としては120以上) |
100 (標準状態において) 空気源としては250以上 |
100 (標準状態において) 空気源としては250以上 |
100 (標準状態において) 空気源としては250以上 |
100 (標準状態において) 空気源としては250以上 |
測定テーブル 材質 |
はんれい岩 |
はんれい岩 |
はんれい岩 |
はんれい岩 |
はんれい岩 |
はんれい岩 |
はんれい岩 |
はんれい岩 |
はんれい岩 |
はんれい岩 |
測定テーブル 大きさ(載物面)(mm) |
676×1420 |
676×1420 |
862×1420 |
862×1720 |
1062×1720 |
1062×2320 |
1850×3280 |
1850×4280 |
1850×3280 |
1850×4280 |
測定物 最大質量(kg) |
180 |
180 |
500 |
800 |
800 |
1200 |
3500 |
4000 |
3500 |
4000 |
測定テーブル 測定物固定方法(mm) |
M8×1.25 |
M8×1.25 |
M8×1.25 |
M8×1.25 |
M8×1.25 |
M8×1.25 |
M8×1.25 |
M8×1.25 |
M8×1.25 |
M8×1.25 |
測定テーブル 測定物取付ネジ |
M8ネジ |
M8ネジ |
M8ネジ |
M8ネジ |
M8ネジ |
M8ネジ |
||||
電源 |
電源電圧AC100-120/200-240 V±10% 電源容量700 W |
電源電圧AC100-120/200-240 V±10% 電源容量700 W |
電源電圧AC100-120/200-240 V±10% 電源容量700 W |
電源電圧AC100-120/200-240 V±10% 電源容量700 W |
電源電圧AC100-120/200-240 V±10% 電源容量700 W |
電源電圧AC100-120/200-240 V±10% 電源容量700 W |
||||
その他 |
駆動速度CNC MODE(キーセレクタスイッチ:MANUAL):最大合成速度239 mm/s 本体主要寸法:2410(高さ) x 1270(幅) x 1700(奥行き) mm 機械の質量(設置台仕様):1530 kg 消費電力(標準):最大 0.45 kW、平均 0.15 kW 消費電力(フルオプション):最大1.5 kW |
駆動速度CNC MODE(キーセレクタスイッチ:MANUAL):最大合成速度239 mm/s 本体主要寸法:2410(高さ) x 1270(幅) x 1700(奥行き) mm 消費電力(標準):最大 0.45 kW、平均 0.15 kW 消費電力(フルオプション):最大1.5 kW |
駆動速度CNC MODE(キーセレクタスイッチ:MANUAL):最大合成速度 239 mm/s 本体主要寸法:2830(高さ) x 1460(幅) x 1910(奥行き) mm 消費電力(標準):最大 0.4 kW、平均 0.26 kW 消費電力(フルオプション):最大 1.5 kW |
駆動速度CNC MODE(キーセレクタスイッチ:MANUAL):最大合成速度 239 mm/s 本体主要寸法:2830(高さ) x 1460(幅) x 2210(奥行き) mm 消費電力(標準):最大 0.4 kW、平均 0.26 kW 消費電力(フルオプション):最大 1.5 kW |
駆動速度CNC MODE(キーセレクタスイッチ:MANUAL):最大合成速度 239 mm/s 本体主要寸法:2830(高さ) x 1660(幅) x 2210(奥行き) mm 消費電力(標準):最大 0.4 kW、平均 0.26 kW 消費電力(フルオプション):最大 1.5 kW |
駆動速度CNC MODE(キーセレクタスイッチ:MANUAL):最大合成速度 239 mm/s 本体主要寸法:2830(高さ) x 1660(幅) x 2810(奥行き) mm 消費電力(標準):最大 0.4 kW、平均 0.26 kW 消費電力(フルオプション):最大 1.5 kW |
駆動速度CNC MODE(キーセレクタスイッチ:MANUAL):最大合成速度 230 mm/s 本体主要寸法:4340(高さ) x 2805(幅) x 3740(奥行き) mm 消費電力(標準):最大 0.6 kW、平均 0.27 kW 消費電力(フルオプション):最大1.5 kW |
駆動速度CNC MODE(キーセレクタスイッチ:MANUAL):最大合成速度 230 mm/s 本体主要寸法:4390(高さ) x 2805(幅) x 4740(奥行き) mm 消費電力(標準):最大 0.6 kW、平均 0.27 kW 消費電力(フルオプション):最大1.5 kW |
駆動速度CNC MODE(キーセレクタスイッチ:MANUAL):最大合成速度 230 mm/s 本体主要寸法:5140(高さ) x 2805(幅) x 3740(奥行き) mm 消費電力(標準):最大 0.6 kW、平均 0.27 kW 消費電力(フルオプション):最大1.5 kW |
駆動速度CNC MODE(キーセレクタスイッチ:MANUAL):最大合成速度 230 mm/s 本体主要寸法:5190(高さ) x 2805(幅) x 4740(奥行き) mm 消費電力(標準):最大 0.6 kW、平均 0.27 kW 消費電力(フルオプション):最大1.5 kW |
本体質量(除振台・コントローラ含む)(kg) |
1620 |
1895 |
2180 |
2410 |
3085 |
11150 |
15300 |
11200 |
15350 |
外観寸法図
各種ダウンロード
高精度CNC三次元測定機 STRATO-Apexシリーズ
拡張現実(AR)で配置イメージを確認
お手持ちのスマートフォン等で下記QRを読み込んでご利用ください。よくあるご質問
ご購入方法に関するお問合せ
ミツトヨ商品のご購入につきましては、お取引きのある商社様または最寄りの弊社営業所までお問い合わせください。なお、商社様の紹介をご希望の場合も、弊社営業所や海外拠点へご連絡ください。
商品に関するお問合せ/FAQ
商品全般に関するご案内
当社商品は製造現場での使用を前提とした、工業用商品として設計、製造、販売されています。

