サステナビリティ・CSR

地球環境を守るためにできる私たちの行動

地球環境を守るためにできる私たちの行動

ミツトヨは、全社統一でISO14001認証を取得し、環境マネジメントシステムを運用することで環境経営をより一層本格化して事業活動に反映しています。

カーボンニュートラル実現に向けた取り組み
環境への取り組み

持続可能な開発目標「SDGs」の達成に向けて

持続可能な開発目標「SDGs」の達成に向けて

2030年に向けて世界が目指す持続可能な開発目標「SDGs」。ミツトヨは、「経営理念の6つの指針」とSDGsを関連付け、重点領域を設定。世界とともにSDGsの達成を目指します。

SDGsへの取り組み

人権方針

人権方針

ミツトヨが掲げている「経営理念」の根底には、人権を尊重するという指針が存在しています。また、ミツトヨが推進するサステナビリティ経営においても、人権尊重が重要であると定めています。

ミツトヨグループ人権方針(概要版)
ミツトヨグループ人権方針(詳細版)
障がい者雇用の考え方

サステナブル調達ガイドライン

サステナブル調達ガイドライン

ミツトヨは、環境配慮・人権尊重への取組みを重要な経営課題と捉え、サプライチェーン全体における持続可能な調達(サステナブル調達)に努めております。

ミツトヨグループサステナブル調達ガイドライン

従業員の幸福度を高める“生き生き”とした風土づくり

従業員の幸福度を高める“生き生き”とした風土づくり

ミツトヨは、従業員が幸せであることの延長上に、会社の目標達成や成長、利益がつながっていくと考え、従業員のひとり一人の幸福度の最大化を目指した取り組みを推進しています。

人を大切にする経営

社会への取り組み

ミツトヨは、地域社会と共生しながら、文化や科学、スポーツの振興に貢献します。

コンプライアンスへの取り組み

お客様をはじめとする多くの皆様から末永く信頼される企業を目指した活動に取り組み続けます。