ロックウェル硬さ試験機 HR-430MR/430MS
商品バリエーション
主な特長
-
エコノミータイプのロックウェル硬さ試験機です。
仕様
符号 | HR-430MR | HR-430MR | HR-430MS |
---|---|---|---|
試験力(N) ロックウェル |
588.4,980.7,1471 |
588.4,980.7,1471 |
588.4,980.7,1471 |
試験力制御 |
電動(モータドライブ)自動スタート |
電動(モータドライブ)自動スタート |
電動(モータドライブ)自動スタート |
試験力切換 |
ダイヤルノブ切替え |
ダイヤルノブ切替え |
ダイヤルノブ切替え |
試験力保持時間(s) |
1~99 |
1~99s 設定可能 手動操作可能 |
1~99s 設定可能 手動操作可能 |
初試験力(N) |
98.07 |
98.07 |
98.07,29.42 |
初試験力負荷 |
自動ハンドルブレーキ |
自動ハンドルブレーキ |
自動ハンドルブレーキ |
初試験力切替有無 |
無 |
無 |
有 |
最小表示 |
0.1HR |
0.1HR |
0.1HR |
対応規格(ISO) |
ISO6508-2(ASTM E18) |
ISO6508-2(ASTM E18) |
ISO6508-2(ASTM E18) |
対応規格(JIS) |
JIS B 7726:2017 |
JIS B 7726:2017 |
JIS B 7726:2017 |
デジタル・アナログ |
デジタル |
デジタル |
デジタル |
ワーク 最大寸法(mm) |
0~180(平アンビル使用時)蛇腹を付けたときの試料高さは100 |
高さ180㎜(100㎜:カバー付きの際)奥行165㎜(圧子軸より試験機胴体) |
高さ180㎜(100㎜:カバー付きの際)奥行165㎜(圧子軸より試験機胴体) |
カウンタ表示機能 |
合否判定機能,オフセット補正機能,硬さ換算機能 |
合否判定機能,オフセット補正機能,硬さ換算機能 |
合否判定機能,オフセット補正機能,硬さ換算機能 |
データ出力 |
デジマチック,RS-232C |
デジマチック,RS-232C |
デジマチック,RS-232C |
対応硬さ |
ロックウェル硬さ |
ロックウェル硬さ |
ロックウェル硬さ,ロックウェルスーパーフィシャル硬さ |
外観寸法(mm) |
約214(W)×512(D)×780(H) |
214(W) ×512(D) ×780(H) mm |
214(W) ×512(D) ×780(H) mm |
質量(kg) |
50 |
50 |
50 |
電源 |
AC100-240V |
AC100-240V120W (アダプタDC12V350W) |
AC100-240V120W (アダプタDC12V350W) |
試験力(N) スーパーフィシャル |
147.1,294.2,441.3 |
外観寸法図

各種ダウンロード

ロックウェル硬さ試験機HR-200/300/400シリーズ
アクセサリ・オプション

USBケーブル (A-microB)
- コードNo
- 06AFZ050
- 標準価格(税抜)
- 2,660円

デジマチックミニプロセッサ DP-1VA LOGGER
DP-1VA LOGGER
- コードNo
- 264-505
- 標準価格(税抜)
- 46,000円

丸形6ピン
- コードNo
- 937387
- 標準価格(税抜)
- 3,660円

U-WAVE-R
- コードNo
- 02AZD810D
- 標準価格(税抜)
- 50,600円

U-WAVE-T(IP67タイプ)
- コードNo
- 02AZD730G
- 標準価格(税抜)
- 22,100円

U-WAVE-T(ブザータイプ)
- コードNo
- 02AZD880G
- 標準価格(税抜)
- 22,100円

平形10ピン
- コードNo
- 02AZD790D
- 標準価格(税抜)
- 6,530円

丸形6ピン
- コードNo
- 02AZD790E
- 標準価格(税抜)
- 6,530円

IT-016U
- コードNo
- 264-016-10
- 標準価格(税抜)
- 16,900円

インプットツールダイレクト(丸形6ピン)
USB-ITN-E
- コードNo
- 06AFM380E
- 標準価格(税抜)
- 16,000円
技術仕様
よくあるご質問
ご購入方法に関するお問合せ
ミツトヨ商品のご購入につきましては、お取引きのある商社様または最寄りの弊社営業所までお問い合わせください。なお、商社様の紹介をご希望の場合も、弊社営業所や海外拠点へご連絡ください。
商品に関するお問合せ/FAQ
商品全般に関するご案内
当社商品は製造現場での使用を前提とした、工業用商品として設計、製造、販売されています。