反発式ポータブル硬度計 HARDMATIC HH-411
商品バリエーション
メニュー
主な特長
-
標準装備の汎用検出器(Dタイプ)の他に特殊な用途にも対応できる豊富な検出器バリエーション(別売)をラインナップしています。Dタイプでは試験できない径のパイプ内壁の硬さ試験用として、DCタイプ。ベアリングや歯車用には、D+15タイプ。小さな歯車の底部、溶接部のコーナ部などの狭い面には、DLタイプを取揃えています。
-
反発式硬度計の場合、検出器の試料面への押し当てる方向で、重力加速度が測定結果に影響をおよぼします。HH-411では、検出器の押し当て方向を自動認識する最新の計測技術を装備しており、重力加速度の影響を自動的に補正します。これにより、検出器方向の設定操作が不要になりました。
-
硬さ検出器を押し当てることのできるわずかな試料面(標準装備のDタイプ:ø22 mm、別売DLタイプ:ø4 mm)さえあれば、硬さ試験が実施できます。構造物の隙間や歯車の溝部など、さまざまな試料形状の硬さ試験にご利用いただけます。
-
硬さ試験の結果は、最大1800点を記憶することができますので、現場での巡回試験等に大変便利です。
-
リーブ硬さHL値(L値:ASTM A 956による)を基に、ビッカース、ブリネル、ロックウェルC、ロックウェルB、ショアの各硬さ、および引張強さへ換算が可能です。試験を実施する場合、試験後に換算することが可能なだけでなく、換算モードの硬さ値表示で試験することも可能です。
-
基本操作は、検出器を試料面に押し当て、ボールペンをノックするように指で検出器ボタンを押すだけで、硬さ値を求めることができますので、どなたにも簡単に取扱うことが可能です。
-
【換算硬さ】 ビッカース硬さ:43~950HV ブルネル硬さ:20~894HB ロックウェル硬さ(Cスケール):19.3~68.2HRC ロックウェル硬さ(Bスケール):13.5~101.7HRB ショア硬さ (JIS):13.2-98.6HS ショア硬さ (ASTM):30.1-99.5HS 引張硬さ:499~1996MPa
-
ショア硬さの換算値を求める目的で日本国内で使用される場合は、コードNo.810-299-10もしくは810-299-11を選択してください。 ●コードNo. の-10は単3形アルカリ乾電池有り、-11は単3形アルカリ電池なしです。 ●810-299-△△はJIS仕様、810-298-△△はASTM仕様です。
仕様
符号 | HH-411(ASTM,乾電池有) | HH-411(JIS,乾電池有) | HH-411(JIS,乾電池無) |
---|---|---|---|
コードNo. |
810-298-10 |
810-299-10 |
810-299-11 |
商品名 |
反発式ポータブル硬度計 |
反発式ポータブル硬度計 |
反発式ポータブル硬度計 |
リーブ硬さ(HL) |
1〜999 |
1〜999 |
1〜999 |
ワーク条件 |
最小試料厚5 mm以上且つ質量5 kg以上(ただし、質量0.1 kg〜5 kg未満の場合、頑丈な支持台に固定することで試験可),試験箇所:試料端点より5 mm以上及び、各試験箇所間3 mm以上,試料表面粗さ:Ra2 µm以内 |
最小試料厚5 mm以上且つ質量5 kg以上(ただし、質量0.1 kg〜5 kg未満の場合、頑丈な支持台に固定することで試験可),試験箇所:試料端点より5 mm以上及び、各試験箇所間3 mm以上,試料表面粗さ:Ra2 µm以内 |
最小試料厚5 mm以上且つ質量5 kg以上(ただし、質量0.1 kg〜5 kgの場合、頑丈な支持台に固定することで試験可),試験箇所:試料端点より5 mm以上、各試験箇所間3 mm以上,試料表面粗さ:Ra2 µm以内 |
硬さ試験機 検出器タイプ |
Dタイプ |
||
測定精度(HL) |
±12(800 HL±1.5%) |
±12(800 HL±1.5%) |
800 ±12 |
硬度計機能 |
自動角度補正機能,オフセット機能,合否判定機能,データ記憶機能:1800点,換算機能(表示範囲の内容),統計演算機能(平均_最大_最小_ばらつき_標準偏差),オートスリープ機能,打点回数表示機能 |
自動角度補正機能,オフセット機能,合否判定機能,データ記憶機能:1800点,換算機能(表示範囲の内容),統計演算機能(平均_最大_最小_ばらつき_標準偏差),オートスリープ機能,打点回数表示機能 |
自動角度補正機能,オフセット機能,合否判定機能,データ記憶機能:1800点,換算機能(表示範囲の内容),統計演算機能(平均_最大_最小_ばらつき_標準偏差),オートスリープ機能,打点回数表示機能 |
表示部 |
7セグメント 液晶表示 |
7セグメント 液晶表示 |
7セグメント 液晶表示 |
データ出力 |
RS-232C,デジマチック |
RS-232C,デジマチック |
RS-232C,デジマチック |
使用環境温度範囲(℃) |
0〜50 |
0〜50 |
0〜50 |
使用環境湿度範囲(非結露)(%RH) |
95 |
95 |
95 |
検出器 寸法(mm) |
約ø28×175 |
約ø28×175 |
約ø28×175 |
検出器 質量(g) |
120 |
120 |
120 |
表示器 寸法(mm) |
約70(W)×110(D)×35(H) |
約70(W)×110(D)×35(H) |
約70(W)×110(D)×35(H) |
表示器 質量(g) |
200 |
200 |
200 |
電源 |
単3アルカリ乾電池2本(電池寿命:連続使用約70時間)、ACアダプタ(特別付属品) |
単3アルカリ乾電池2本(電池寿命:連続使用約70時間)、ACアダプタ(特別付属品) |
単3アルカリ乾電池2本(電池寿命:連続使用約70時間)、ACアダプタ(特別付属品) |
各種ダウンロード

硬さ試験機総合 HM/HV/HR/HHシリーズ
技術仕様
よくあるご質問
ご購入方法に関するお問合せ
ミツトヨ商品のご購入につきましては、お取引きのある商社様または最寄りの弊社営業所までお問い合わせください。なお、商社様の紹介をご希望の場合も、弊社営業所や海外拠点へご連絡ください。
商品に関するお問合せ/FAQ
商品全般に関するご案内
当社商品は製造現場での使用を前提とした、工業用商品として設計、製造、販売されています。