大型測定物をそのままテーブルに載せて測定できるロックウェル硬さ試験機 HR-600シリーズを販売開始

HR-620B (PC TYPE) X軸ステージ搭載 (オプション)

大型で重量のある測定物も試験可能
株式会社ミツトヨ(本社:川崎市高津区、代表取締役社長:沼田 恵明)は、ロックウェル硬さ試験機「HR-600」シリーズを開発し、販売開始いたしました。
HR-600は、シリンダヘッドやシリンダブロックなど、従来の試験機では対応できなかった大型で重量のある測定物を、切断することなく、テーブルに積載して試験できるロックウェル硬さ試験機です。従来の試験機から一新し、ミツトヨ初のヘッド移動型で、2 1 0 mm の移動範囲、1 0 mm/s の駆動速度を実現しました。押し込み深さ計測機構にコンタクタ方式を採用して試験精度を向上したほか、電動X軸ステージ搭載機ではパートプログラムとの組合せにより、複数箇所・複数測定物の自動ロックウェル多点試験が可能です。さらにPC TYPEはAVPAK V3にFORMEio V4を追加して搬送装置やシグナルタワーと連携すれば、ワーク搬送を含む全自動硬さ試験システムを組むことができます。
1台でロックウェル硬さ・ブリネル硬さ試験など多様な硬さ試験にも対応可能な上、プラスチック硬さ試験も実施できます。また、画像計測を必要としない押し込み式ブリネル硬さ及び押込み式ビッカース硬さ試験も実施できます。
表示器の画面は確認したい内容に合わせて5つの画面より選べ、その場で試験結果を見ることができます。しかもタッチパネル操作となっており、優れたユーザビリティーを発揮します。また、硬さスケールの直接選択や複数点の試験結果の解析に役立つ統計演算機能など、測定・解析に便利な機能を多数搭載。利便性がアップし、測定や解析の時間短縮などの効率化をサポートします。
筐体デザインは、現場での操作性と造形美を両立する先進性を体現したデザインで、IoT時代の精密測定機器に相応しい、先進性と創造性を想起する力強いカラーリングを採用しました。
本年10月23日(水)~26日(土)、ポートメッセなごやで開催される「メカトロテック ジャパン2019」、ミツトヨブース 2号館 小間No.2D21に出展します。
ミツトヨは日々進化するものづくりの未来へ、精密測定で社会に貢献しています。
主な仕様
コードNo | 810-510-10 *1 |
810-511-10 *2 |
810-520-10 *1 |
810-521-10 *2 |
810-525-10 *1 |
810-526-10 *2 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|
符号 | HR-610A | HR-620A | HR-620B | ||||
対応 |
ロックウェル | JIS B 7726、ISO 6508、ASTM E18 *3 | |||||
ブリネル *4 | JIS B 7724、ISO 6506、ASTM E10 | ||||||
プラスチック | - | ISO 2039-1 | |||||
JIS K 7202、ISO 2039-2、ASTM D785 | |||||||
押し込み ブリネル硬さ |
VDI/VDE 2616 | ||||||
押し込み ビッカース硬さ |
- | VDI/VDE 2616 | |||||
初試験力 N (kgf) |
ロックウェル | 29.42 (3) 98.07 (10) | |||||
プラスチック | - | 9.807 (1) | |||||
98.07 (10) | |||||||
押し込み ブリネル硬さ |
98.07 (10) 490.3 (50) | ||||||
押し込み ビッカース硬さ |
- | 9.807 (1) | |||||
試験力 N (kgf) |
ロックウェル | 147.1 (15) 294.2 (30) 441.3 (45) 588.4 (60) 980.7 (100) 1471 (150) | |||||
ブリネル | 49.03 (5) ~ 1839 (187.5) | 9.807 (1) ~ 2452 (250) | |||||
プラスチック | - | 49.03 (5) 132.4 (13.5) 358.0 (36.5) 962.1 (98.1) | |||||
588.4 (60) 980.7(100) 1471 (150) | |||||||
押し込み ブリネル硬さ |
612.9 (62.5) 1839 (187.5) 2452 (250) | ||||||
押し込み ビッカース硬さ |
- | 294.2 (30) 490.4 (50) | |||||
電源 | AC100 V, 120 V, 220 V, 240 V 自動選択 | ||||||
外観 寸法 |
本体(W×D×H) | 350×681×935mm | 428×837×935mm | ||||
タッチパネル 表示器 |
191(W)×147(D)×71(H)mm | ||||||
本体質量 | 176 kg | 181 kg | 205 kg |
※1:1/16鋼球圧子が標準付属
※2:1/16超硬合金球圧子が標準付属
※3:ASTM規格につきましてはお問い合せください。
※4:ブリネル硬さ試験にはオプションのブリネル圧子及び計測顕微鏡が必要です。
主な特長
- 従来の試験機では対応できなかった大型で重量のある測定物を、切断することなく、そのままテーブルに載せて硬さ試験を実施できます(最大積載質量100 kg)。
- 押し込み深さ計測機構にコンタクタ方式を採用しています。測定物表面からのくぼみ深さを計測するため、より正確なロックウェル硬さ試験が可能です。
- 電動Xステージ搭載機では、パートプログラムとの組み合せにより複数箇所・複数測定物の自動ロックウェル多点試験を実施できます。
- 金属材料試験のロックウェル・ブリネル硬さ試験のほか、プラスチック硬さ試験も実施できます。また、画像計測を必要としない押し込みブリネル硬さ及び押込みビッカース硬さ試験にも対応しています。
- PC TYPEは搬送装置やシグナルタワーと連携すれば、ロックウェル硬さ試験の全自動化が実現します。
販売時期と販売台数見込
販売時期 : 2019年9月より受注開始
初年度販売台数見込 : 50台(国内販売のみの場合)