センサ・装置組込ユニット総合カタログ
86/398

■ 公差設定測定した値が公差内にあるかどうかで分類する場合、その公差値を各種表示部にセットする必要があります。この限界点のセットを公差設定といいます。■ ゼロセット任意の位置で表示値を0(ゼロ)にできます。■ オープンコレクタ出力トランジスタのコレクタ出力により外部の負荷を駆動する信号です。■ デジマチックコードミツトヨの各種データ処理装置と測定器の出力とを結ぶための通信形式で、各種統計演算処理、ヒストグラムなどが作成できるデジマチックミニプロセッサDP-1VA LOGGERへの接続が可能です。■ CC-Link三菱電機株式会社が開発した新しいオープンフィールドネットワークで、Control & Communication Link の略称です。制御と情報を同時に扱える高速フィールドネットワークになります。■ MAX、MIN 、TIR設定測定中の最大値(MAX)、最小値(MIN)、振れ幅(TIR)をホールドします。注) 下死点から0.2 mmは精度保証対象外のため、スピンドルを0.2 mm以上持ち上げた位注) 下死点から0.2 mmは精度保証対象外のため、スピンドルを0.2 mm以上持ち上げた位置でゼロセットしてください。置でゼロセットしてください。0.000 1.234 基準面 0.000 123.456 +/- 振れ値=最大値-最小値 MAX MIN 0.000 精密測定機器の豆知識表示部■ プリセット表示部に任意の数値をセットし、その数値からの計数を行います。■ ディレクション切り換えゲージの移動方向を(+)/(−)方向のいずれかに設定できます。1-68■ BCD出力2進化10進表現によりデータを出力する方式です。■ RS-232C出力EIA規格によるシリアル通信インタフェースでデータを双方向で伝送できます。伝送手順については各機器の仕様をご確認ください。

元のページ  ../index.html#86

このブックを見る