センサ・装置組込ユニット総合カタログ
85/398

■ 測定力測定時に測定物に作用する力で、リニヤゲージヘッドの場合、ストロークエンドの位置における力をニュートン(N)で表します。■ 比較測定ゲージヘッドの測定範囲以上を測定する場合、測定物の基準寸法となるマスタゲージをつくり、この寸法と比較して測定物がどれだけ差があるかを測定し、本来の寸法を知る方法です。保護等級種類レベル人体の保護および異物に対する保護5:塵埃保護4:防まつ形水に対する保護人体の接触および異物に対する保護6:塵埃密閉水に対する保護6:耐水形人体の接触および異物に対する保護6:塵埃密閉水に対する保護7:防浸形内容有害な塵埃に対する保護いかなる方向からの水の飛沫を受けても有害な影響のないもの塵埃の侵入に対する保護完全な接触保護いかなる方向からの水の直接噴流を受けても内部に水が入らないもの塵埃の侵入に対する保護完全な接触保護定められた条件で水中に没しても内部に水が入らないもの● ステム部を強く締め過ぎますと、作動に支障をきたす恐れがあります● ステム部にねじを直接当てて固定する取付け方法は絶対にお止めく+0.0141-67ナット付ステムストレートステムステム固定ねじ固定部品ステム固定ねじ固定部品IP54IP66IP67精密測定機器の豆知識精密測定機器の豆知識ヘッド■ ストレートステムとナット付ステムリニヤゲージヘッドを保持する部分で、形状は「ストレートステム」タイプと「ナット付ステム」タイプに分類されます。取付け方法は、「ナット付ステム」タイプが簡単で確実に固定できます。「ストレートステム」タイプは、割り締めなどの加工が必要ですが、適用範囲が広く、最終取付け時に前後方向へ多少位置調整ができる利点があります。ただし締め過ぎには注意が必要です。■ IP保護等級■ LGHシリーズ取付けの注意LGHシリーズの固定は、専用のスタンドやその他の装置にステムを差込んで行います。固定側の推奨穴径:15 mm +0.034●固定用穴は測定方向に平行になるように加工してください。 傾いて取り付いていると測定誤差の原因となります。●固定の際に、ステムを強く締め付けると■動が悪くなることがありますので、締め付けないようにしてください。●LGHシリーズを移動するような測定方法の場合、ケーブルが引っ張られたり、本体に無理な力が加わらないように取付けてください。■ ゲージヘッド取付け時の注意● ステム部を測定装置の取付け部あるいはスタンドなどに差込んで固定します。のでご注意ください。ださい。●ステム部以外での固定方法は絶対にお止めください。● ゲージは測定面に対して垂直になるように取付けてください。傾けて取付けますと測定に誤差を生じます。●ケーブルを通してゲージに力が加わらないようにご注意ください。

元のページ  ../index.html#85

このブックを見る