センサ・装置組込ユニット総合カタログ
78/398

■ 応用パラメータカウンタの表示、機能、または外部出力などに関するパラメータです。用途に応じて設定してください。D●●●●●●○●●●●●●●●●●P●●●●●●●●●●●●●●●●●○○Z●●●●●●●●●●●●●●●●●●●000000000001200000○●00EH-Z02:100 ms1:50 ms説明/設定値カウンタ機種初期値下表のカウンタ機種欄の丸印は、カウンタに表示されるパラメータ番号の設定が有効か無効かを示します(●:有効、○:無効)。番号設定項目パラメータ初期化キープロテクト表示モード選択*1(2 軸機種のみ)起動時の表示和差演算スムージングピーク値プリセット速度サンプリング時間(EH-102P/Z のみ)デジマチック入力公差/ BCD 出力切り替え*1デジマチック出力切り替え*2データ転送速度*2パリティチェック*2データビット*2出力トリガ*2アナログ出力レンジ原点検出方向原点再検出*3原点初期化(電源スイッチオン時)設定値を1 にすると、単位以外のすべてのパラメータ設定値を初期値に戻すことができます。この設定は一度有効にすると、パラメータが初期化されるため、設定値は0(初期化しない)に戻ります。0:初期化しない誤操作防止のため、キー操作を無効化できます。0:キー操作有効1:キー操作無効CELごとに割り付けるUNIT(計数方法)を選択します。割り付けるUNIT を任意で選択することもできます。起動時に、計数スタンバイ状態または計数表示(EH-102Z の場合は原点待ち)のどちらを表示するか選択します。EH-P/D0:[--------]表示1:0.000有効にするとμm の位置に小数点が表示されます。リニヤゲージの分解能が0.05 μm 以下の場合に有効です。例:0.001.00(1 μm)0:非表示パラメータ番号06 で和差演算測定(UNIT C)を選択時の演算方法を指定します。1 軸の場合は、設定は無効です。0:A + B 計数値を平均化して表示します(最小桁数のちらつきを軽減します)。平均化する測定回数を指定できます。0:なしピークモード時に、ピーク値を基準にプリセットするかどうか設定します。0:無効表示モード選択で、速度表示を選択した場合のサンプリング時間を選択します。0:0 msデジマチック入力信号に対する待機時間を設定します。デジマチック機器の入力をカウンタ側で読み取れなかった場合には変更します。0:WAIT なし1:100 ms WAIT公差判定結果出力とBCD 出力を切り替えます。0:3 段公差BCD 出力時、正論理(0)と負論理(1)のどちらを使用するかを選択します。0:DATA[L](符号H) 使用する出力端子を選択します。0:RS-232CRS-232C のデータ転送速度を選択します。0:4800 bps1:9600 bpsRS-232C のパリティチェック方法を選択します。0:なしRS-232C のデータビット長を選択します。0:7 bit RS-232C の出力トリガ方法を選択します。0:RS-232C コマンド(通常時)1:RS-232C コマンド(チャンネアナログ出力の測定レンジ(分解能レンジ)を選択します。0:1999 〜 -1999原点マーク付きのリニヤゲージ接続時、原点検出時のリニヤゲージのスピンドルの方向を選択できます。軸別に設定できます。0:+方向原点マーク付きのリニヤゲージ接続時、異常停止した場合などに電源を落とさずに原点待ちをするかどうかを設定します。0:無効原点マーク付きのリニヤゲージ接続時、電源が入った状態で、原点を初期化できます。初期化後、設定値は0(初期化しない)に戻ります。0:初期化しない1:初期化する1:表示1:A − B2:32 回の平均表示1:16 回の平均表示1:有効2:200 ms WAIT2:BCD 出力1:5 段公差1:DATA[H](符号L)2:デジマチック1:USB2:19200 bps1:奇数2:偶数1:8 bit2:HOLD トリガル同期機能付)1:19990 〜 -199902:199900 〜 -1999001:−方向1:有効1:初期化する*1  設定を変更すると、それまでに設定していたプリセット値と公差値がクリアされます。*2  設定を変更した後は、電源スイッチをオフにしてください。再度電源スイッチをオンにすると、設定が有効になります。*3  設定を有効にすると、HOLD 信号の立ち上がりで原点再検出待ちになります。原点再検出時に再度HOLD 信号を入力すると、原点再検出機能を解除します(エラー検出時を除きます)。EH-Z0:[--------]表示1:原点待ちTips1-600102060713μ 小数点表示(2 軸機種のみ)1415161819WAIT2021BCD 出力論理*1RS-232C / USB/242526272830313233EH-P/Dカウンタ仕様

元のページ  ../index.html#78

このブックを見る