センサ・装置組込ユニット総合カタログ
77/398

■ 基本パラメータ測定に関する基本的なパラメータです。測定を開始する前に、必ず設定してください。P●○●Z●●●D●●●●●●●●0002021番号設定項目説明/設定値カウンタ機種初期値パラメータモード原点検出機能単位系選択リニヤゲージ出力信号ピッチ*1計数方向リニヤゲージ分解能*1●「0:INC」選択時 カウンタ起動時にリニヤゲージとカウンタの計数値を一致させます。表示を一致させて計測する場合はリニヤゲージ側でゼロセットなどを行ってください。●「1:ABS」選択時 カウンタ起動時に設定した原点(0 点)をカウンタが記憶します。カウンタを再起動しても、記憶された原点が有効になります。パラメータを設定/保存/読み込みする場合や、任意定数を設定する場合に使用します。0:パラメータ設定2:定数値設定4:パラメータ読み込み原点マーク付きのリニヤゲージ接続時に、原点復帰の有効/無効を選択します。1:有効0:無効表示の単位をmm またはE 単位に設定できます。E=1/25.4 mm です。設定変更後、パラメータを初期化しても初期値に戻りません。0:mm2:E 1/1 万読み正弦波出力タイプのリニヤゲージ接続時に、信号ピッチを設定します。軸別に設定できます。0:20 μm2:0.25 μmリニヤゲージのスピンドルが押しこまれた場合に、数字が増加するか減少するかを設定します。軸別に設定できます。0:+方向接続するリニヤゲージの分解能を設定します。軸別に設定できます。EH-P/Z0:10 μm1:5 μm2:1 μm3:0.5 μm4:0.1 μm5:0.1 μm( 542-711-1、542-712-1 専用)1:CEL 別パラメータ設定3:パラメータ保存1:E 5/10 万読み3:mm(E 1/1 万読み接続時。EH-Dのみ)1:4 μm1:−方向Tips・ 間違った設定をすると、正しい測定結果を得られない場合があります。・ 下表のカウンタ機種欄の丸印は、カウンタに表示されるパラメータ番号の設定が有効か無効かを示します(●:有効、○:無効)。1-59000509101112*1  設定を変更すると、それまでに設定していたプリセット値と公差値がクリアされます。*2  接続するリニヤゲージがINC 機種の場合は「0:INC」を選択してください。ABS 機種の場合は「0:INC」と「1:ABS」のどちらでも選択できます。EH-D *20:INC1:ABSEH-P/ZEH-D

元のページ  ../index.html#77

このブックを見る