■ 本体前面⑦⑧③①③⑤⑨⑩⑫⑭⑥⑦⑧①②名称EH-102P/EH-102Z/EH-102D(2 軸機種)Tips接続できるリニヤゲージ記号⑪EH-101P(1 軸機種)説明本商品に接続できるリニヤゲージとその特長は、以下のとおりです。1-56記号①公差判定インジケータAリニヤゲージ入力コネクタA に接続された、リニヤゲー②公差判定インジケータBリニヤゲージ入力コネクタB に接続された、リニヤゲージ(INPUT B)の公差判定結果を色別で表示します。③INPUT A の計数値などを表示します。④INPUT B の計数値などを表示します。⑤ピークモードインジケータピークモードの種類を表示します。⑥⑦⑧ジ(INPUT A)の公差判定結果を色別で表示します。表示部A表示部B現在選択中のBANK 番号を表示します。BANK インジケータ総合判定インジケータ総合公差判定結果を色別で表示します。・ I/Oコネクタ接続時、HOLD 信号入力中に点滅します。・ パラメータで E単位を選択したときに点灯します。・ 操作やエラーをキャンセル(解除)します。・ 表示部 A/Bを選択します。プリセット値を設定します。UNIT インジケータ[SEL]/[CE]キー[P.SET]キーパラメータ設定時は、パラメータ番号を設定します。LG100、LG200、LGF-L-B、LGK、LGB、LGB2、LG、LGM などEH-101P1 軸LG100、LG200(原点機能は使用不可)、LGF-ZL-B などLGD、LGS-1012P など(ID やSD も接続可能)EH-102Z2 軸EH-102D⑬[A_ZERO]/[ZERO]キー・ 原点信号出力機能付き(電源スイッチをオフにしても原点位置復帰が可能)・ デジマチック出力タイプ・ ABS機能付き(マスタ合わせ不要)[LIMIT]キー[MODE]キー[B_ZERO]キー特長・ 差動方形波出力タイプ・ 0.1 μm までの高分解能・ 1.5 m/s の高速応答(LGF)名称公差値を設定します。ピークモードを設定します。公差・プリセット・任意定数の設定時は、桁を左から右に移動します。表示部A の現在値をゼロにします。す。表示部B の現在値をゼロにします。公差・プリセット・任意定数の設定時は、選択桁の数値を減らします。・ パラメータ設定時は、設定値を進めま・ 公差・プリセット・任意定数の設定時は、 選択桁の数値を増やします。④⑤⑨⑩⑪⑫⑬⑭⑨⑩⑪⑫⑬TipsTipsTips符号EH-102P軸数2 軸説明カウンタ仕様 接続できるリニヤゲージ 各部の名称と機能
元のページ ../index.html#74