198分解能両端固定仕様12000 mm信号名0V(LG)+5 V(P5)信号名GND+5 VN.CN.C最大有効長中央固定仕様ピン番号信号名N.Cピン番号信号名N.C+5 VN.CGNDN.CF.GF.G両面テープ仕様信号名GND+5 V信号名GNDVCCN.CN.CS/SN.C最大応答速度ピン番号信号名N.C+5 VN.CGNDN.CF.GF.Gピン番号信号名N.CVCCN.CGNDN.CF.GF.G※有効長中央をゼロ(ORIGIN)とした場合です(出荷時設定)ゼロセットをスケール端で行った場合は最大有効長は変わります。出力コネクタ(オス)Dsub 15ピン適合コネクタHDAB-15S(ヒロセ電機)または、相当品(Dsubシリーズ)使用可三菱電機株式会社殿ファナック株式会社殿パナソニック株式会社殿安川電機株式会社殿ミツトヨ標準ENSIS最大有効長最大有効長 ÷2ゼロ位置1、 23、 4567891、 23、 456789ゼロ位置コネクタシェルコネクタシェル最大有効長1、 23、 456 7※ 8※91、 23、 456789コネクタシェルコネクタシェル8-121510 nm1 nm10 nm1 nm10 nm1 nm10 nm1 nm10 nm1 nm±2100 mm(※参照)12000 mm±2100 mm(※参照)12000 mm±2100 mm(※参照)12000 mm±1800 mm(※参照)12000 mm±2100mm(※参照)N.CN.CMR(RQ/DT)MRR(_RQ/_DT)N.C+REQ/+SD-REQ/-SDN.C6000 mm±2100 mm(※参照)6000 mm±2100 mm(※参照)6000 mm±2100 mm(※参照)6000 mm±1800 mm(※参照)6000 mm±2100 mm(※参照)101112131415+5 V(P5)N.C0V(LG)N.CF.GF.G1011121314153000 mm±1500 mm(※参照)3000 mm±1500 mm(※参照)3000 mm±1500 mm(※参照)3000 mm±1500 mm(※参照)3000 mm±1500 mm(※参照)SD or SD/REQ_SD or _SD/_REQREQ or TEST_REQ or _TESTN.C※TEST/_TEST信号:信号確認時の通信ラインとして使用安川電機殿Σシリーズ対応ピンアサインピン番号4 m/s4 m/s8 m/s8 m/s4 m/s0.4 m/s8 m/s3.6 m/s8 m/s8 m/s101112131415101112131415ABS ST1300シリーズ分解能、最大有効長、最大応答速度との関係最大有効長(両端固定) ・−2100 mm 〜+2100 mm (三菱電機殿、パナソニック殿、ミツトヨ標準) ・−1800 mm 〜+1800 mm (安川電機殿)(両面テープ) −1500 mm 〜 +1500 mm出力仕様ミツトヨENSIS、三菱電機殿MELSERVO対応ピンアサインピン番号パナソニック殿MINAS対応ピンアサインピン番号ファナック殿α/αiインタフェース対応ピンアサインピン番号最大有効長(両端固定/中央固定/両面テープ) ・0 mm 〜+2100 mm (三菱電機殿、パナソニック殿、ミツトヨ標準) ・0 mm 〜+1800 mm (安川電機殿)
元のページ ../index.html#346