0・<>∧∨C――――――――――――――――――――~9データC測定連続測定統計表示統計処理設定入力読込み働き・シングルラン測定中・連続測定中―・設定中HIGH CAL 設定モードに入ります。LOW CAL 設定モードに入ります。上段表示器に表示される設定項目の選択モードに入ります。―電源オン時のエラーを解除します。保持(ラッチ)表示状態を解除し、待機状態に戻ります。機能設定モードに入ります。シングルラン測定を実行します(保持(ラッチ)表示中でも実行します)。連続測定を開始します(保持(ラッチ)表示中でも連続測定を開始します)。統計処理の有効/無効を指定します。統計処理が有効の場合は、統計処理の測定状態ガイダンス(▼)が点灯します。測定を中止し、待機状態に戻ります。シングルラン測定中は無効です。連続測定中は測定を終了します。連続測定中では測定を終了します。設定データを入力します。小数点を入力します。設定値の符号を反転します。左移動キーです。右移動キーです。設定データのアップキーです。設定データのダウンキーです。設定値を解除または初期値に戻します。エラー状態を解除します。機能設定モードを抜け、待機状態に戻ります。基本設定モード内では電源オン直後の状態に入ります。[設定]キー+電源オンで、基本設定モードに入ります。設定データを確定します。基準ゲージの測定値を設定値として読み込みます。読込み値は[<]/[>]/[<]/[>]キーで修正できます。(ゲージ径入力)[入力]キーでHIGH CAL を実行し、CAL の測定状態ガイダンス(▼)を点灯させます。HIGH CAL 設定モード内での、[H.CAL]キーまたは[設定]キーで設定を中止し、待機状態に戻ります。(ゲージ径入力)[入力]キーでLOW CAL を実行します。LOW CAL 設定モード内での、[L.CAL]キーまたは[設定]キーで設定を中止し、待機状態に戻ります。―[9]キー+電源オンで、拡張基本設定モードに入ります。[C]キー+電源オンで、表示部の初期化モードに入ります。5-31H.CALL.CAL+/-●操作キー名称・待機状態・保持(ラッチ)表示中プログラム番号を変更します。
元のページ ../index.html#247