センサ・装置組込ユニット総合カタログ
222/398

0〜+40ºC、35〜85%RH(非結露)LSM-6902H信号ケーブル(5m) No.02AGN770A付きTipsピンゲージ測定例※1: 測定時間1.28秒(2048回平均)にてø25㎜及びø10㎜を測定した場合の±2σの値(σ:標準偏差)※2:測定領域中央にて(弊社指定検査法による)※3:円柱物を移動(光軸方向または走査方向)することによる誤差(外径)※4:光軸方向×走査方向(測定範囲)※5:ΔDはマスタゲージとの外径差●特許登録済(出願国:日本)●特許出願中(出願国:日本)●実用新案登録済(出願国:日本)基準値設定、サンプル設定、消灯桁数選択、透明体測定、エッジ指定時の自動測定、出力タイマ、異常値除外機能、SHL変更可能、グループ判定機能、同時測定、統計処理、マスタリング、ブザー機能、ワーク自動検出(寸法/位置検出)、ゼロセット/オフセット※測定部2台接続、極細線測定機能及び一部の通信コマンドが使用できません。544-497-1LSM-6902H980,000円0.1〜25mm0.01〜10μm(設定可能)±0.045µm(ø25mm)±0.03µm(ø10mm)±0.5μm±0.5μm±1.5×25mm3200回/秒650nm(可視光)226m/s0〜40ºC35〜85%RH(非結露)AC100〜240V ±10% 50W 50/60HzRS-232C、I/O・アナログ5-6セット・コードNo.符号標準価格測定範囲最小表示量全範囲中範囲全範囲中範囲繰返し精度※1直線性※2(20°C) 位置誤差※3測定領域※4レーザ走査回数レーザ波長レーザ走査速度使用環境温度湿度表示セグメント平均化方法合否判定測定の種類統計演算サイズ電源標準 I/Fオプション I/F使用環境その他±(0.3+0.1ΔD)μm※5蛍光表示器16桁+11桁、ガイダンスLED1〜7(透明体1〜3)または 1〜255エッジ単純平均2〜2048/移動平均32〜2048回(目標値+公差)、(下の公差+上の公差)、(多段選別7区)選択方式待機、シングル測定、連続測定MAX、MIN、平均値、範囲、σ(S.D)335(W)×134(H)×250(D)mmデジマチックコードアウトユニット(2CH)、第21/O・アナログ I/F、BCD I/F仕様測定部表示部高精度測定部・表示部セット品高精度タイプLSM-6902H ※測定部と表示部のセット品●25mmクラスのレーザスキャンマイクロメータでは世界最高の繰返し精度を実現●超精密スキャンモータの採用で高精度を実現●測定範囲全域で±0.5μm、狭範囲ではさらに高精度±(0.3+0.1ΔD)μmの直線性を保証●ピンゲージ、栓ゲージの外径測定に最適

元のページ  ../index.html#222

このブックを見る