10545ø495ø831273534476.......5ø6.5...5......37331105506ø45ø3753127353447633120ø6.5-0.009内 容判定結果ABSデータ合成エラーHighHighHigh※出力論理は反転可能です。※測定データの出力はできません。液晶表示シールド信号線橙(−NG)緑(OK)茶(+NG)信号名−V(GND)+V(+電源)電源の−端子に接続DC5〜24 Vの電源を供給公差判定結果出力端子: 合否判定結果該当端子のみアースに接続OKHighLowHigh緑色○出力回路入力回路参考回路オープンコクタ出力まはリレー出等の無電圧力をご使用ださい。IN2-23SG2028.5ケーブル長 4 mø80-0.0097.628.520負荷電圧:DC 5~24 V最大負荷電流:100 mA以下1000pF出力電圧:Max.24 V出力電流:Max.30 mA20ø10.9ボール付測定子 先端ø3パーツNo.901312(取付部:M2.5×0.45)ø10.9ø8 0OUT負荷GND外部電源入力電流:20 mA以下OUT負荷SG※オプションについては2-39をご確認ください。外部電源ケーブル長 4 mDC 5~24 VID-C112J1.2 kΩINGNDスイッチなどDC+12-24 V24 kΩ1000 pFLED−NGOK+NGPRESET_RECALL ZEROPEAK_STARTFG−NGボール付測定子 先端ø3LowパーツNo.901312(取付部:M2.5×0.45)High7.6High赤色▲-I/O−−OOOII− Lowレベル出力外部入力端子:該当端子の信号が Lowレベルで有効+NGHighHighLow赤色▲+単位:mm赤色点滅“x.xxE”外観寸法図機能出力パターン外部接続仕様線色黒赤橙緑茶黄青●外部出力:−NG,OK,+NG N-chオープンドレイン (論理反転可能) (測定データの出力はできません)●外部制御:ピークスタート プリセット設定/ゼロセット●ピーク検出機能(最大値・最小値)●振れ幅測定機能(動作の最大値と最小値の差)●ゼロセット機能(INC測長系原点設定)●プリセット機能(ABS測長系原点設定)●ディレクション切換機能●公差判定機能(ABS 3組、INCメモリ可能)●最小表示量切換機能●簡易演算機能 f(x)=Ax●キーロック機能●校正モード(外部出力がデジマチック出力になります)●エラー警告表示ID-C112JX
元のページ ../index.html#117